2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

MacOSXでログアウトをしてもソフトを起動し続ける方法

CUIアプリ限定。考えてみたら当たり前なのだけど,screenで起動しておいてdetouchをすればそのプロセスはログアウトなら残っているので再ログイン後にretouchすればまた同じ環境で作業できる。まぁログアウトとかほとんどしないのですが,SCPluginのインスト…

MacOSX版TortoiseSVN、SCPluginが復活してる件

OSXで動くまともなSVNクライアントがあるといいなと思い中。(ここはwxPythonか!? ←夢だけ広げる例) http://d.hatena.ne.jp/Isoparametric/20070219/1171846658 ここに今は開発停滞してるSCPluginが復活すればいいんですけどね…とコメントしようと思って…

inject

http://d.hatena.ne.jp/nazoking/20070217#1171687914 [1,2,3,4,5].inject({}){|hash,item| hash.merge!({item => item}) } #=> {5=>5, 1=>1, 2=>2, 3=>3, 4=>4} [1,2,3,4,5].inject({}){|hash,item| hash[item] = item; hash } #=> {5=>5, 1=>1, 2=>2, 3=>3…

海外で入れてるgemを曝すのが流行ってるらしいですよ

http://smartic.us/2007/2/11/show-us-your-gems http://www.robbyonrails.com/articles/2007/02/12/gems-gone-wild http://www.clarkware.com/cgi/blosxom/2007/02/10#GemSurvey http://www.chadfowler.com/2007/2/11/show-us-your-gemsってそんなに多くは…

Cerberus

http://cerberus.rubyforge.org/index.htmlsvnとかで管理されてるプロジェクトのソースコードを取ってきて,ビルドやテストなどを実行し,エラーがあるとメールだとかRSSだとかにして発信できるツールのようです。設定ファイルがYAMLなところとかPlaggerを思…

CGI.unescapeHTMLの件

やっぱりRFCもちゃんと読まずにMLに投稿したらダメだなぁ…。HTMLエンティティについてちゃんと調べよう…。

はてなブックマークをバックアップ

クローラーを書いてたら年末に今年一年のブックマークの分析をしようとして書いていたやつを思い出した。 require 'rubygems' require 'feed_tools' require 'pp' $KCODE = 'u' hatena_b_feed_uri = "http://b.hatena.ne.jp/walf443/atomfeed?date=20060101"…

WWW::Mechanizeで青空文庫の一覧を得る

[Ruby] 青空文庫の作品一覧のhtmlファイルを配列として得る http://rubyist.g.hatena.ne.jp/muscovyduck/20070205/p1をWWW::Mechanizeを使ってやりました。 require 'rubygems' require 'mechanize' $KCODE = 'utf-8' agent = WWW::Mechanize.new page = age…

CGI.unescapeの挙動

nazonoDiary - [Ruby]Hpricot からテキストを取り出す http://d.hatena.ne.jp/nazoking/20070202/1170428250をやってみて気づいた。ruby 1.8.5 (2006-08-25) [i686-darwin8.7.1]にて。 CGI.unescapeHTML('& &') #=> "& &" もちろん&単体が入っている…

それHpricot(ry

あまりしっかり読んでなくてスルーしていたのですが,http://wota.jp/ac/?date=20070115#p01で使われているような特定のページにCSSセレクタをかけるようなケースならまさにHpricotが適任だと思います。ScrAPIの良いところはむしろ簡単にParser用のクラスを…

Hpricot 0.5

http://redhanded.hobix.com/inspect/andNowHpricot05IsYours.htmlCSSセレクタもさらに色々対応するようになったらしいです。http://code.whytheluckystiff.net/hpricot/wiki/HpricotChallengeに大きな変更点がまとまってるようです。 さっきインストールし…