2007-04-01から1ヶ月間の記事一覧

HHK Pro2買った

今までメインマシンはノートばかりだったので一度使ってみたいと思いながらも買わなかったのですが、会社勤めをするようになって一日のほとんどをデスクトップで過ごすようになってしまったので初任給でHappy Hakking Keyboard Professional2 墨モデルを買っ…

Array#eachっぽいのを実装

プロトタイプ宣言の練習にRubyのeachを書いてみた。 sub myeach(&@) { my ($block, @array) = @_; for my $item (@array) { &$block($item); } return [@array] } 実行結果は以下の通り、 pirl @> myeach { my $item = shift; printf("%d\n", $item * $item)…

今日のラクダ 9章 データ構造

昨日まとめきれなかったものをまとめておく。 9章 9.1.5 よくある誤り p.318 $AoA[$i] = [@array] # 最も安全、場合によっては最も早い $AoA[$i] = \@array; # 速いが,リスキーである(配列がmy宣言されていなければならない) @{$AoA[$i] = @array; # ちょっ…

今日のラクダ 6章 サブルーチン,8章 リファレンス

今回はかなり重要な情報が多し。 6章 サブルーチン 6.1 p.252 &$subref(LIST) # 間接呼び出しでは&を省略できない $subref->(LIST) # (ただし間に->を置く場合を除く) 基本的には$subref->(LIST)を使いそう。 6.4 プロトタイプ p.263 プロトタイプ宣言に関し…

今日のラクダ - 5章 正規表現

難しいところもかなりあって詳しい説明はラクダ本よりも「詳説 正規表現」を読んだ方が良さそうなのでざっくりと読む。 5.2 パターンマッチ演算子 p 169. 開きデリミタの前には空白文字を置いても良い。 s (egg) <larva> 一瞬いいかなと思ったけど,こちらの方が両</larva>…

OptionParserまとめ

あまりコマンドラインを処理するプログラムを書かない…というよりはオプションが色々あるような立派なコマンドラインアプリを今まであまり書いてなかったのでOptionParserの使い方に苦労したのでまとめておく。柔軟で慣れると楽だけど,暗黙的なところを理解…

Ruby会議

Webが重かったので店頭に逝ったらすんなりチケットとれた。家の近くにローソンがあってよかった…。

Regexp.compileはエスケープまではしてくれないのね…

久々にRubyを書いていてハマった。 date = "2007/04/13 12:00:00 +9:00" #=> "2007/04/13 12:00:00 +9:00" %r{#{date}}.match date #=> nil %r{#{Regexp.escape(date)}}.match date #=> #<MatchData:0x10844bc> %r{#{date}} #=> /2007\/04\/13 12:00:00 +9:00/ どうやらスラッシュ</matchdata:0x10844bc>…

pirl(Shell::Perl)を入れた

入れようと思っていて入れてなかった。perlshに比べてCPANを入れるだけでコマンドも入るし,表示形式がPerlのリテラルを踏まえた表現になってるなどこっちの方が好み。ラクダ本のちょっとした動作確認などに使う。 DB操作をやるのも良いかも。

今日のラクダ

ちょっとPerlに関してあやふやなところを整理するために,ラクダ本をじっくり読んでいきます。気になった点のみピックアップする方向で。 2章 2.1.1 コマンド入力演算子(逆クォート演算子) p.94 シングルクォートをデリミタにした場合は, コマンド文字列に…

Twitter

今更ながら始めました。http://twitter.com/walf443アルファ度が足りない…。

YAPC懇親会

諸事情でセッションには参加できなかったのですが,懇親会だけ参加しました。人がスゴくたくさんいました。Perlなので基本的にはアウェイを覚悟して乗り込みましたがRuby関係の知り合いも少しいて助かりました。英語はチャレンジするも酒が入ると全然頭から…

[ruby]open-uriの他メソッド対応

とある事情でいまパソコンとかを触れる時間があまり取れないのでちゃんとは見ていないのですが,http://rubyforge.org/tracker/index.php?func=detail&aid=6321&group_id=426&atid=1700とか突き詰めていくとそれなんてWWW::Mechanizeという話になるかと思い…

はてなキーワードで*というものを作ると,見出し記法よりも先に評価されて見出しとされない件

Rubyistグループのキーワードがやたら充実しているのでRuby関連の情報収集に良いかなと思って自動リンクするように加えたのですが,どうも*というキーワードと見出し記法の*がかぶって適切に処理されていない模様。はてなアイディアに出した方が良さそうです…